2025/03/10
2025年3月1日、クリニック奥の多目的室で、いつも形式でグループワークが行われました。
男性3人、女性7人、内、初めての参加の方が2人、ご家族での参加もありました。
今月のテーマは
1「感情のコントロール」
今回のテーマも参加者の方からのリクエストです。
ミニ講義では双極性障害にみられる躁鬱と、発達障がいにみられる感情の起伏について述べられ、さらにASDとADHDそれぞれの特性によって双極的な感情の現われ方が異なることが説明されました。
それを踏まえて対処の方法、まず試行するべきアンガーマネジメントについて詳しい説明がなされました。
また内服を併用するポイントも説明されました。
講義内容をメモにとっている姿がいつもより多くあり、質問も続きました。
ミニ講義の後のグループワークでは感情のコントロールを家族の立場からどのようにすればよいか、 友達つくりを心配するご家族の相談とアドバイス等が交わされました。
次回は4月5日です。
テーマは
・「発達障がいと家庭環境」です。
たくさんご参加下さい。